3D SUPER BLADE(ドクターエア)はダイエット効果が本当にあるのか?2018年版はエイベックスとコラボ!

望美ちゃん、こんにちは。
今日はドクターエアーと言う会社の「 3Dスーパーブレイド」を紹介します。
購入してまだ1週間ほどですが、購入前と購入後でイメージがすっかり変わるほどすごい商品だったからです。商品はこんな感じです。⇩
20代や30代では自分が50歳や60歳になると言う想像は全く出来ませんでしたが、いざなってみるとあっという間の30年40年です。若いときには気にならなかった体の変化もあります。
私自身の場合は小学校5年生からサッカーを始め中学高校と続けていました。高校卒業後は社会人チームで20歳ぐらいまで続けていましたが、美容室にインターンで入社するため茨城から埼玉県に引っ越したのを機にサッカーからは完全に離れていました。
29歳で茨城に戻り、自分で美容室を開業して9年ほどたったころでしょうか…少し体を鍛えたいなぁ!と思い、美容室から車で30分ほどのところにあるトレーニングジムに通い始めました。行ける時は1ヶ月に10日ほど行けましたが、仕事が忙しくて疲れを感じたり閉店時間が遅くなったりするといかない日も多く1ヶ月に3から4日ぐらいしかいかなかった時もあります。
健康の為に通っていましたが、毎月1万円ほど会費がかかっていましたので結局もったいないなぁということで10年ぐらい通ってやめてしまいました。その頃はお腹も出ていなかったし、重いものを軽々と持ち上げることもできたのに(笑)… 。
その後は48歳からマラソンをはじめ大会にもずいぶん出ました。
50歳からは地元の「NPO法人いばらき山の会」に入会してそこから先輩方に付いていくうちに、本格的な雪山登山やクライミング(岩壁を登る)にも挑戦することになりました。
ところが日焼けや雪焼けを繰り返すうちに、顔が炎症起こしてしまい人前に出ることが恥ずかしいくらいにひどくなってしまいました。結局5ヶ所の病院をまわり、漢方薬も・・・トータル2年ほどかかってようやく落ち着いてきましたが、その間マラソンや山登りはほとんどしていませんでしたので体がかなり鈍って(なまって)しまいました。
60歳を迎えて「このままじゃまずい。どうにかしなくちゃ」と考えてるうちに、59歳で脊柱管狭窄症の手術を受けることになりました。手術してから1年と4ヶ月ほど過ぎましたので、これから3年ぐらいかけて体をリセットしようと考えていたときにこのドクターエアーを知りました。望美ちゃんはまだ40代で子供さんが2人いるので、もしかしたらこの情報は
- 体を引き締める
- 腰痛や肩こりの軽減
- 健康ダイエットなど・・・
役に立てるかも知れません。できる限り詳細に書いたので文字数が多いですが、最後までお付き合いをお願いします。
1.2018年今、ドクターエアーの評判・評価
体を鍛えようと思うと色んな事を考えますよね。運動した後は筋肉が張ったり、筋肉痛が起きたりするので必ずケアしなくてはいけません。それはトレーニングジムに通っても、マラソンで走っても、山登りしても同じです。
放っておくと鍛えるどころか疲れがたまったり、関節を痛めたり、怪我しやすくなったりと、デメリットがたくさん発生します。運動前には体を温めたり、ストレッチしたりする方が多いと思いますし、運動後にもマッサージしたり、アイシングしたり、お風呂やサウナに入って筋肉を柔らかくしたり、運動前後にアミノ酸や筋肉成分のBCAAを服用して筋肉疲労を早く回復させようとしたりします。
今回は
- ドクターエアー 3D・SUPER BLADE S(エス)
- フットマッサージ(モミーナ プロ プラス KC-310)
本当はどちらも欲しかったのですが、金銭的負担を考えて優先順位でドクターエアにしました。購入価格はおよそ6万円。事前にネットでレビューや評価をかなり読み込んでいたので購入に迷いはありませんでした。ヤマダ電機筑波学園店に行って実際にドクターエアーに乗ってみて15分間体験。バイブレーションが結構強いので終わった後は一瞬ふらつきました(笑)が、担当のSさんに相談して購入しました。
ドクターエアーは大手百貨店やショッピングセンターなど出店していますので、興味があったらぜひエクササイズの体験をしてください。ネット上の評判は「不動のもの」となっています。読んでみた限り、かなりの高評価ですし、望む結果も出ているようです。価格の割にはリモコンがしょぼい!と指摘する人もいますが、1,000円でコードレスなら致し方ないでしょう。
2.どんなことが期待できるのか
私が購入した目的は
- たるんだ筋肉をバイブレーションで刺激する
ということです。レビューを見るとダイエット目的で購入した方も多いのですが、実際に数日間使用してみて「これなら痩せるかもしれない」と感じました。痩せるという言葉より引き締まると言う方が合っていると思います。とにかくバイブレーションがすごいんです。太もも周りももちろんお腹や腕全体+顔までぶるぶると震えます。
本体そのものはしっかりした作りで重さが13キロあります。本体の下にマットを敷くと振動による音はさほど感じないかなと思います。ただし木造アパートのようなところだと下に響く可能性がありますから注意が必要かもしれません。本体の機能には次のようなものがあります。ドクターエアーのホームページを元に書きました。
◉独自の振動で運動をサポート
ぶるぶるとと細やかな振動が体の余計な部分にアプローチ。ポージングやエクササイズで適度な負荷をかけることで、インナーマッスルはもちろん体感バランスのトレーニングにもなります。
◉サウンド機能
好きな音楽データ( MP3)を入れたUSBを本体に差し込むことで、音楽を再生することができます。さらに音楽同期ボタンを押すと音楽のリズムに合わせて速度が変化し、お気に入りの音楽で自分だけのエクササイズが楽しめます。
◉マニュアルモード
マニュアルモードではタイマーの長さや振動スピードをカスタマイズ。タイマーは5分間隔で最短5分から最長30分まで、振動スピードは1から30段階まで自由に調整できます。膝や腰に負担をかけたく無い方でも無理なくエクササイズをお楽しみいただけます。
◉オートモード
オートモードでは振動スピードが変化する3つのモード(Walk・Jog・Run)を用意。タイマーで自動的に電源が切れるのでテレビを見ながらの「ながらエクササイズ」にもお勧めです。
◉エイベックス監修!ディスコミュージック3曲収録のUSB付き
ノリノリミュージックで脂肪も踊る!?懐かしさあふれるディスコミュージックを聴きながらエクササイズを行うことで自然と気分も上がります。この文章を見る限り若い人向けではないことがわかりますね(笑)ターゲットは50代から上でしょうか?写真に出ているモデルさんは若いですけど… 。
3.SUPERBLADE本体について
本体は作りがしっかりしていて80キロ近い体重の僕が乗っても安定感があります。それでも使用上の注意として、左右どちらかの方に体重をかけると反対側が浮きますのでそれだけは気をつけましょう。
本体の表示とボタンは写真の通りです⇩
YouTubeなどで3Dスーパーブレイドを使った動画をアップしている人がいますが、その中で本体の上で踊っている人もいましたがそのような使い方は絶対にやめたほうがいいです。エクササイズはパンフレットにもやり方が載っていますし、ドクターエアーのホームページにも最新のエクササイズ法が動画で紹介されていますのでそちらで確認すると良いと思います。
4.リモコン・USBメモリ・エクササイズ用バンド2本
付属品として
- リモコン(1,000円)
- USBメモリ
- エクササイズ用バンド2本(1本1,200円)
があります。
・リモコンはシリコン製のベルトになっているので手首が太くても細くても心配いりません。ただ初めて使うときには4カ所のネジをドライバーで外してボタン電池をはめこまなくていけないので、それが結構めんどくさいです。できればタニタの乾電池式のタイマーのように最初から乾電池が挿入されていて、絶縁体のテープを引っ張ればそのまま使えると言うようにしてほしいです。
・USBメモリにはエイベックスの音楽が3曲入っていますが、正直のところ音質がよくありません。最初はスピーカーがしょぼいのかと思いましたが、パソコンで音を確認したところ挿入曲の本質そのものに問題あることがわかりました。
結局、USBメモリには挿入曲3曲の他に、自分のお気に入りの曲を数曲MP3で入れました。そのあと、3Dスーパーブレイド本体のスピーカーのボリュームを目一杯上げても音割れすることもなかったのでスピーカー自体はそんなに悪くないのだと思います。パソコンが出来るなら自分のお気に入りの音楽を入れるのも良いかも知れません。
・エクササイズ用バンド2本
購入するときは、このエクササイズバンドのことは全く考えていませんでした。自宅に戻って試してみるとなかなかよくできていると感じがしましたし、エクササイズのポージングにもエクササイズバンドを使用しているものが多いので使い慣れてきたらバンドを使用したいと思います。
5.「ながら」OK!スーパーブレードを使ってみて・・・
ドクターエアーの3Dスーパーブレイドを購入して、およそ1週間ですが今では最低一日3セット( 1セット15分)は続けています。 1番多いのはビデオに撮りためたテレビや映画を見ながらの「ながらエクササイズ」です
休日でパソコンで仕事している時は、
- 45分間仕事
- 15分休憩→3Dスーパーブレイド
このローテーションで使っています。3Dスーパーブレイドは体に振動も与えますが、直接的にマッサージをするわけではないので筋肉が疲れるという事は感じません。多いときは6セットくらいやりますがそれでも体がだるい事はなく、むしろ筋肉が緩むので心地よい感じがします。
使用方法を事前によく読んで正しく使えば、体を引き締める以外に腰痛や肩こり筋肉痛などにも(個人的な感想ですが)効果が十分あります。
あらためて、特徴を挙げると
- 価格が税込5万9,800円と高額
- リモコンの最初の電池交換が面倒(添付ドライバーでネジ4箇所)
- メイドイン中国
- 輸入販売元は大阪にある「株式会社ドリームファクトリー」
- エクササイズをやっていても床下の振動動作音はあまり感じない
- ヴァイブレーション(振動)の強弱は3Dスーパーブレイド本体の強弱だけでなく、利用者の体勢によって大きく変化する
- 引き締め効果以外にマッサージ効果も期待できる
私の場合、このドクターエアーの3Dスーパーブレイド以外にフットマッサージの器械を購入しようと思っていましたが、スーパーブレイドのマッサージが非常に気持ちいいので当面の間はマッサージ機はいらないものになりました。
また、以下のメーカーのYouTube videoよりも
- https://www.youtube.com/watch?v=ceyvVFMZJ3E
- https://www.youtube.com/watch?v=AWqK0Cn3m-w
購入前・使う前なら以下のページにあるメーカーのHPのトレーニングマニュアル(スライドショー)を全画面表示にしてみた方がわかりやすいかなと思います⇩
- https://www.dr-air.com/products/3d-super-blade-s.html
YouTubeのビデオは見た人の評判があまり良くありません。出演してる女の子がチャラい感じがするからでしょうか?こちらのビデオは実際に利用するときに見ると勉強になるかもしれません。僕も今は、ただただ気持ち良いので毎日続けていますが、 1ヶ月~2ヶ月と何かしら大きな変化が出た時には望美ちゃんに報告しますのでよろしくお願いします。
では記事が書き終わったので、最後に1セット15分スーパーブレイドでブルブルしてきます。ではまた。
[追伸]
途中経過追記していきたいと思います。
・3月19日(月)
スーパーブレイドも購入して1週間も経たず本体の液晶の表示に不具合が出ました。タイマーの部分と運動の強弱を示す数字の部分がどちらも下半分が表示されなくなってしまいました。サポートダイヤルに電話したところすぐに交換することになり「 サポートの良さ」を感じました。ところが本体裏にある製造番号を確認するため電源ケーブルを一旦外し、後ほど再接続したところなんと表示が正常に戻ったのです。そのためもう一度サポートダイヤルに連絡し今回交換することはやめました。『1年間メーカー保証があるのでその間にまた不具合が出るようでしたらいつでも交換させていただきます』とサポートから返事をもらったから安心しました。
・3月22日(木)
スーパーブレイドを購入してからおよそ10日がたちました。 その間ほぼ毎朝15分1セットと夜は毎日15分2セットを継続中。スーパーブレイドを購入する前と比べてからだがやや軽くなった感じがします。
コメントフォーム