定年のない自営業、個人事業主のあなたへ 私たち自営業や経営者にとっては定年とか副業と言う考えはそもそもありません。 ですから、国が現在推し進めている働き方改革の新聞記事やニュースを読んでもあ…
続きを読む
今回の記事は40歳以上の女性、自営業者、会社経営者に向けて書いています。生きていくための尽きない悩みというのは必ずありますよね。仏教では「煩悩」と言われています。人生50年、60年と長生きす…
今回の「月刊ネットワークビジネス6月号」は、38ページも使って「女性の時代がやってきた2020 日本を救う18社19人愛のサクセスストーリー」と題して特集を組んでいます。 すでにネットワーク…
週刊SPA!より(1/15-22号) 儲かる副業BEST31【現代流、本当に稼げる方法とは!?】 「来たる消費税を目前にして、安月給だけに身を預けるのはもはや自殺行為。副業が当たり前となった…
樺沢紫苑著書「神・時間術」を購入して読んでみました。現在Amazonレビューでも300人以上の高評価をもらっている話題の本です。著者のことは「学びを結果に変える/アウトプット大全」という本で…
西森さん、こんにちは。 早速記事を読ませてもらいました。地元人である西森さんからの案内もあり、ますます石垣島が待ちどおしいです。まだ行ったこともないのにおかしいのですが・・・来年も行ってしま…
望美ちゃん、こんにちは(^^)/ こちら茨城は今桜が満開で近くの公園や筑波山周辺も桜だらけです(笑)先日も妻と一緒につくば市周辺のさくらの名所や公園を巡ってきました。望美ちゃんの住んでいる佐…
政府の働き方改革で大手の会社が就業規則変えてまで副業を認め始めたような情報が飛び交っています。現実には全く違っています。2017年の時点で 正社員で副業をしている割合はたった10%程度 非正…
望美ちゃん、こんにちは。 韓国ドラマってとにかく長~いですよね。今NHK BSで毎週「オクニョ」を放映してるんですけど、結末が分かるとつまらなくなってしまうと思ってあえて何話まであるのか調べ…
あなたは今、副業していますか? ラテン語で「商いする」との意味の「mercari」がスタートしたのは2013年11月。今日では誰もがその名前を知っている有名な「メルカリ」で出品~販売~アフタ…